サラリーマンと個人事業主の違い
- サラリーマンと個人事業主の違いとして、年に1回、確定申告を行う必要があります。
- サラリーマンの方は、会社が手続きしてくれますので、一般的に確定申告は不要です。(他に不動産所得など収入ある場合には、確定申告要)
- 個人事業主の方は、確定申告は1月1日~12月31日までの事業内容の収支などを、まとめて翌年3月までに、税務書に届ける必要があります。
- 個人事業主は、サラリーマン時代より、税金の知識が必要になります。
税金関係
個人事業主が支払うべき税金は、以下の通り。
No | 項目 | 税金計算の元 | 申告 | 納付場所 | 備考 |
1 | 所得税 | 所得(利益) | 自己申告 | 税務署 | |
2 | 消費税 | 売上 | 自己申告 | 税務署 | |
3 | 住民税 | 所得(注) | 市役所 | ||
4 | 健康保険 | 所得(注) | 市役所 | ||
5 | 事業税 | 所得(注) | 県 | ||
6 | 固定資産税 | 付加価値 | 市役所 |
税金控除
税金控除には、以下の2種類がある
No | 項目 | 内容 | 例 |
1 | 所得控除 |
|
生命保険料控除、配偶者控除、医療費控除、青色申告控除など |
2 | 税額控除 |
|
住宅借入金等特別控除
ふるさと納税など |
青色申告控除
- 65万円(複式簿記/貸借対照表と損益計算書)、または10万円の2種類だった青色申告特別控除。
- 平成30年(2018年)度の税制改正で、2020年分以後の個人事業主の青色申告では、55万円または10万円が基本となり、一定条件を満たした方のみ65万円の控除が受けられるようになる。
- 基礎控除額は原則10万円増額となり、(減税メリットを受けられない方もいるので留意)
コメント