段落メニューに最初の行(S)で「字下げ」と「ぶら下げ」があります。
これは、どのような効果があるのでしょうか?

字下げ
字下げの例です。段落毎に字下げにしています。

字下げは、メニューの「レイアウト」の「段落」で設定できます。


ぶら下げ
ぶら下げです。上の(1)、(2)はぶら下げなしで、下の(1)、(2)はぶら下げ有りです。項番に沿って、文章が字下げされています。

ぶら下げは、メニューの「レイアウト」の「段落」で設定できます


Word段落メニューに最初の行(S)で「字下げ」と「ぶら下げ」があります。
これは、どのような効果があるのでしょうか?

字下げの例です。段落毎に字下げにしています。

字下げは、メニューの「レイアウト」の「段落」で設定できます。


ぶら下げです。上の(1)、(2)はぶら下げなしで、下の(1)、(2)はぶら下げ有りです。項番に沿って、文章が字下げされています。

ぶら下げは、メニューの「レイアウト」の「段落」で設定できます

